レクサスのエントリーモデルであるCTですが、2017年6月15日付でマイナーチェンジとなりました。
レクサスは先日、NXをビッグマイナーチェンジしましたね。
売れ筋のRX、NXとテコ入れを続けているものの、エントリーモデルであるCTは長い間放置されていました。
その理由はCT廃止の噂もあるのでしょう。
更にラインナップ廃止はCTだけではなく、どうやらGSも検討されているようです。
ちなみに、以前CTはスパイショットが撮影されていました。こちらはマイナーチェンジモデルだったのでしょうか?
スポンサーリンク
概要
LEXUS、新型「CT」を世界初公開
-予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」を標準装備-CTは、ダイナミックかつスポーティなスタイルをもつLEXUSのプレミアムコンパクトであり、優れた環境性能や快適性を実現したハイブリッド専用車として、好評を博してきた。
今回発表の新型CTでは、LEXUS独自のデザイン要素をさらに洗練させ、個性的なデザインを一層進化させた。
具体的には、上質かつアグレッシブな印象を与える新規造形のメッシュを持つスピンドルグリルや、ヘッドランプ上部に配置されたアローヘッド形状のクリアランスランプなど、精悍な表情が際立つエクステリアを実現。
インテリアは、シート表皮にオーナメントパネルとの一体感を感じさせる2トーンカラーを採用したほか、ナビゲーションディスプレイを10.3インチに大型化し、利便性も高めている。
また、予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」を新たに採用し、安全運転支援の強化を図った。
新型CTの日本での発売は、2017年秋頃を予定している。
プラットフォームやエンジンの変更がないものの、エクステリアデザインの変更、インテリアデザインの変更、利便性の向上、予防安全パッケージのアップグレードと、ビッグマイナーチェンジと言って差し支えのない変更内容ですね!
スポンサーリンク
画像
画像はこちら。
エクステリア
(CT 200h)
(CT 200h F SPORT)
エクステリアデザインは非常に精悍な顔つきとなっており、鋭いヘッドライトによってより締まりのある凛々しい表情です。
スピンドルグリルのメッシュデザインは大きく変更されており、鮫の歯のような印象を受けるデザインですね。
インテリア
インテリアはさすがレクサスと言うべきか、非常に上質で高級感あふれるデザインです。
新しいナビゲーションディスプレイはインテリアとの一体感が強く打ち出されており、素晴らしい一体感ですね。
具体的な発売時期や価格などの詳細は追って追記します。